【場所】熊本市

【種別】リフォーム

【箇所】2Fトイレ

【工期】1週間

【担当者からのコメント】
二階廊下にトイレの新設工事行いました
一階に降りなくても良くなり使い勝手が上がります♪

■Before                   ■After
IMG_2662.jpgarrow3IMG_2726.jpg
2F廊下

■Before                   ■After
NOimg縦arrow3IMG_2730.jpg
2Fトイレ
トイレ:2023/03/30 Thu
【場所】阿蘇市

【種別】リフォーム

【箇所】トイレ・洗面

【工期】1週間

【担当者からのコメント】阿蘇市の歯科医院トイレ、洗面改修工事です

コロナ感染症の予防対策でトイレと洗面台を分離させました

天井は塗装し
壁はサニタリーパネルを貼り
床は長尺シート
に変更しました

トイレと洗面にパーテーションで仕切り開きドアを設置
ウォシュレットは「パナソニック アラウーノ自動便座(自動洗浄機能付き)」
自動水栓手洗いカウンター
洗面化粧台は「リクシル エルシィW900自動水栓」

Y歯科医院は、治療が上手でいつもお客様が多いです
スタッフの対応も良いですね

■Before                   ■After
既存洗面トイレ (2)arrow3工事後洗面トイレ (3)
トイレ

■Before                   ■After
既存洗面トイレ (1)arrow3工事後洗面トイレ (1)

洗面台
トイレ:2021/08/09 Mon
【場所】山鹿市

【種別】リフォーム工事

【箇所】階段

【工期】1ヶ月間

【担当者からのコメント】
100年は経っている古民家の階段改修工事です
階段工事とともに、2階の部屋も土壁からクロス壁へと工事致しました

古民家の床のレベル及び柱の傾きなどで
大工工事が大変でしたが、無事に工事を終える事が出来ました
お客様には明るくなった階段、部屋をお気に入りして頂きました

■Before                   ■After
工事前の階段 (2)arrow3工事完了後の階段 (6)

トイレ:2020/04/05 Sun
【場所】合志市

【種別】リフォーム工事

【箇所】トイレ

【工期】1日間

【担当者からのコメント】
リクシル プレアスHS商品は
お客様がショールームで選んで来られた品です

アクアセラミック/100年クリーン
プラズマクラスターイオンで
除菌とゆう商品です

私も欲しくなりました

お客様は1日で終わったので喜んで頂いております

■Before                   ■After
DSC_4013.jpgarrow3DSC_4015.jpg
トイレ:2019/09/14 Sat
【場所】熊本市北区

【種別】リフォーム工事

【箇所】玄関

【工期】6日間

【担当者からのコメント】
木製のドアからLIXILのアルミドアへ取り替えました
以前に比べて断熱効果があり防犯にもすぐれているので
お客様喜んでおられます

■Before           ■After
DSC_3457.jpgarrow3DSC_3554.jpg
トイレ:2019/08/19 Mon
【場所】菊池郡合志市 K様邸

【種別】リフォーム

【箇所】トイレ

【工期】3日間

【担当者からのコメント】
壁、天井を明るくする為クロスを貼りました
便器は節水型のアメージュZ
ロータンクと便座が一体型になっております

■Before                   ■After
G01.jpgarrow3K邸トイレ工事完了後

トイレ:2014/09/19 Fri
【場所】熊本市 M様邸

【種別】リフォーム

【箇所】トイレ

【工期】3日間

【担当者からのコメント】
白のパネル&フラーを使用しましたので
明るいトイレになりました

■Before                  ■After
M邸トイレ改修前2arrow3宮川邸トイレ完了12 
トイレ:2014/05/27 Tue
【場所】菊池郡菊陽町 O様邸

【種別】リフォーム

【箇所】トイレ・洗面台

【工期】7日間

【担当者からのコメント】
 トイレは男女別2箇所から
 節水型洋式便器タンクレスと手洗いカウンターにまとめました


■Before              ■After
b1.jpgarrow3a1.jpg

    男子用トイレは、収納庫に作り替えました

■Before                  ■After
b2.jpgarrow3a2.jpg

    洗面台を新しい3面鏡に変更しました

■Before                  ■After
b3.jpgarrow3a3.jpg

    間口を800mmから1100mmに広げました
    トイレの入り口は、片引き戸へ収納庫は観音開戸に替え、使い勝手を良くしました
トイレ:2013/11/26 Tue
 | HOME |